原因はウイルスなのか?
2025.04.04
今朝の📺️ニュースで、感染性胃腸炎のことが取り上げられてました。
ノロウィルスのタイプが、今はGⅡ.4 とGⅡ.17があり流行が長引いている。
ノロウィルスの治療薬とワクチンはまだできてないとのことでした。
さて、こうしてみると感染性胃腸炎の原因は何でしょうか?
ノロウイルス。
というように考えられているわけですが、、、。
以下、ネットAiによると
「胃酸は、食物の消化や殺菌、胃内の酸性維持などの役割を担っています。
【胃酸の役割】
食物と一緒に胃に入ってきた細菌やウイルスを殺菌する
食物中のタンパク質を変性させて消化酵素による消化を助ける
胃の中を一定以上の酸性に保つ」
とあります。
要するに、この強い酸性の胃酸によって本来はウイルスは生きることができないのです。
もう賢明な皆様はご理解いただいたことと思います。
食べ過ぎ飲み過ぎ、寝不足などで体が歪み、胃の機能が低下したことで胃で殺菌できてないことが原因なのです。
ノロだろうが、ロノだろうが、関係ありません。
原因を外に求めるか、内に求めるか。大きな違いになります。
原因を外に求めているかぎりは、、、、
💖
今日も皆様にとって
💕素晴らしい
1 日でありますように😌💕🎶
関連する記事