2024.12.08

近頃 、身内の👧子供の影響を受けてtiktok を見るようになりました。

Facebook は、年齢層が高め。Instagramは、若者。

tiktok はさらに若い人が見るとか。😊

昨日の午後。

📱tiktok を見ていると、

 👱🎤レディーガガ🎶 が、

🇯🇵君が代の歌詞を知り、永遠の平和を希求する詩であることを知ってその素晴らしさに😭涙し、

今では君が代の良き理解者となったということでした。

そこで英訳文を調べているうちに、私も新たに知った部分がありました。

「君が代は千代に八千代に」

天皇の御代だけでなく、皆んなが永遠に、

「苔の生すまで」

石と石がぶつかり合うことなく苔が生すほどの平和を表している、

というところは知っていました。

が、

「さざれ石の巌となりて」

この部分がよく理解できていませんでしたが、

小さな石が長い時を経て集り固まって大きな石になることだったと知りましたした。

多くの海外国家の歌詞は、

⚔️戦勝の歌、戦いの歌が多い中、

🇯🇵「君が代」が、ただただ長い平和を祈る国歌🙏

であることに感動し、一人涙腺が崩壊してしばらく過ごしました。

日の丸の美しさ、

そして、

君が代の崇高さ。

我が国の歴史と文化の何と素晴らしいことでしょうか。

     💖

今日も皆様にとって

   素晴らしい

      心平和な

1 日でありますように😊🍀✨

関連する記事