🌤️小麦のポストハーベスト
2025.02.13
数ヶ月前から軽いアレルギー症状らしきものが出るようになりました。😥
部分的な肌荒れです。
すぐに治るだろうと思っていたのが場所が移動してから回復しません。
そこで自分をイメージ検査をすると小麦アレルギーのようです。
グルテンが良くないと言われますが、私はグルテンではなく、小麦の※ポストハーベスト・収穫の後の問題だと考えます。
イメージによって検査をしたところ、
🇯🇵国産小麦と
🇨🇦カナダ産小麦、
🇮🇹イタリア産のパスタ、
とか、米粉で作ったパンや菓子類は大丈夫です。
敷島製パン・パスコでは、国産小麦の食パンが販売されてます。✨企業の良心かと思います。
きっとメーカーは、こうした問題を把握しているのだろうと思います。
🌾国産小麦や米粉の利用は、日本の農家、食料自給率にもいい影響を与えますね。
💖
今日も皆様にとって
素晴らしい
1 日でありますように!
🌾🌾🌾🌾🧉
※ ポストハーベストとは、収穫後の農作物の管理や処理、品質保持、病害虫の防除などを指す言葉です。
【ポストハーベストの具体例】
収穫後の農作物に散布する農薬
農作物の洗浄や殺菌
収穫後の延命、すなわち鮮度を長く保つための技術
【ポストハーベストの目的】
収穫後のロスを減らす
輸送や貯蔵中における病害虫の被害防止
カビの発生や腐敗を防ぐ
保存期間を延長する
【ポストハーベストの課題】
ポストハーベスト農薬は、収穫前の農薬処理に比べて数倍から数百倍😲も残留性が高いといわれている
ポストハーベスト農薬の中には発がん性の疑いのあるものが含まれている
関連する記事