善因善果 悪因悪果

2025.03.17

昨日、お越しになられた高齢のおしゃれな男性の方。

🩺心臓病をお持ちです。

そこで私は伺いました。

「牛肉は好きでしたか」

「若い頃はよく食べたけど今は減りました」

「それは良かったです。牛肉をたくさん食べた方が心臓病になる調査結果があります。マーガリンは使わないですか」

「いや、使います」

「病院では注意されませんでしたか?」

「ええ、されませんでした」

「そうでしたか。できたら マーガリンは使わないでくださいね」

とお答えして、以下の説明を続けました。

アメリカ人は心臓病が多く、その原因になるとして、 牛肉とともにーガリンなのです。

最初は、20年ほど前にニューヨーク州で禁止されてその後、全米で禁止されてるんですよ。

菓子類にもマーガリンは使われてるから 原材料欄をチェックしてください。

パンにつけるぐらいだったらバターをつけた方がいいですよ。😉

【マーガリンの成分】

「マーガリンには、リノール酸やトランス脂肪酸などの脂肪酸が含まれています。リノール酸は摂り過ぎると動脈硬化を促進し、アレルギーの原因にもなります。トランス脂肪酸は心臓病のリスク上昇が懸念されるため、アメリカでは20186月から食品への添加が禁止されました」

体調も人生も、偶然、悪くなったりはしません。必ず原因があるものです。

原因はやめずに対症療法をしているようでは病根は深いものになっていきます。

原因から改善して、体調も人生もより良いものにしていただけたらと思います。

     💖

今日も皆様にとって

 善因善果となる

   素晴らしい

1日でありますように😉💕

関連する記事